パンジーの眼 |
入所施設ではなく地域でくらすために必要な制度のじゅうじつをもとめました。ピープルファーストのメンバーと厚生労働省との話し合いはつづきます。 |
パンジーキッチン |
今回のシェフはフィリピンの人。実は、日本で生まれたんです。ゆめはフィリピンでも障害者を支援する施設を作りたい。みんなにフィリピン料理を作ってくれました。 |
私の歴史 |
有光一仁さんにとってドラえもんにはもっと深い意味がありました。有光さんがとったドラえもんの写真のへんか。そこから見えてくるものは…。 |
シリーズ「つばさを広げて~私たちは地域でくらしたい~」 |
強度行動障害があっても、普通学級で学び、地域でくらしつづけてきた人がいます。なぜそんなことが出来たのか。そこには、いつもなかまが・・・。 |